[ Home ][ ][ ]

電子掲示板

名前(N): ―名前かタイトル(必須)―
連絡先(L): ―メールかURL(任意)―
メッセージ(M):※ 全体をpreタグで囲むには整形済みをチェック。
整形済み(P)

(プレビュー表示へ)


0421 2019/04/27(土) 18:34:48
https://youtu.be/h1ap83KxOVg
https://youtu.be/rddm72KfMFQ

Palit GTS 450 前のバージョン 2019/03/31(日) 17:20:17
https://www.nvidia.com/Download/Find.aspx?lang=en-us
Product Type: GeForce
Product Series: GeForce 400 Series
Product: GeForce GTS 450
Operating System: Windows 7 64-bit
Language: Japanese
Recommended/Beta: Recommended/Certified

M/B メモ 2019/03/31(日) 3:36:41
ASRock H67DE第2世代
Fatal1ty H87 Performance 第4世代
ASRock H270 Pro4 第7世代

X220めも 2019/01/06(日) 20:31:04
ThinkPad X220
プロセッサ Intel Core i5-2520M CPU @2.50GHz x 4
グラフィック Intel Sandybridge Mobile
メモリ 7.7GiB
ディスク 237.7GB(SSDに換装)

新規契約した 2018/12/09(日) 22:12:53
ショップに行ったら、よく使うなら寿命は2年位、修理に出すか、買い替えが必要。
AndroidよりiPhoneの方が壊れない。と勧められた。
・JIS配列でかな入力したいのでiOS却下
・2年縛りなので2年で壊れていい
の理由で d-02K の1択。あ、ゴールドとシルバーの2択。
売れてない方をリクエストしてゴールドに決定。
アプリも設定して一段落。
かな入力の需要って何%残ってるのかな?

タブレットも壊れた 2018/12/09(日) 12:40:39
NM705i最強

続き 2018/10/08(月)体育の日 23:51:12
ドライバCDからAsrSetupを実行。
Chromeのみ入れる。サウンドドライバも入る。
dominoをダウンロード。
サインインの自動化はnetplwizから。

パソコン壊れた 2018/10/08(月)体育の日 19:34:48
アップデート失敗か?突然起動しなくなった。再インストールは途中でエラー出る。
クリーンインストールしたくてもパーティションいじれない。エラー:0x80070057
SSDが原因か?
電器屋にSSD無かった。内臓HDDも無かった。ネットで注文を勧められた。
家に帰りガラクタ漁る。いらないHDD見つけたけど電源がノーマル4pinだった。
仕方がないので、バックアップデータの詰まったSTATA-15pinのデータを消去して使う。
Windows10 のインストール。個人用に設定でOK。勝手にネットに繋がった。
とりあえず一休み。

秋分の日の電卓計算 2018/08/12(日) 13:16:43
2018年の場合

                  ┌───┐
【MC】【C】            │     0│
                  └───┘
                  ┌───┐
西暦の下2桁〔 18 〕【×】     │    18│
                  └───┘
                  ┌───┐
 0.2415【+】           │ 4.347│
                  └───┘
                  ┌───┐
 23.1【=】            │27.447│
                  └───┘
                  ┌───┐
整数部を読み取り〔 27 〕【M+】   │    27│
                  └───┘
                  ┌───┐
西暦の下2桁〔 18 〕【÷】     │    18│
                  └───┘
                  ┌───┐
 4【=】             │   4.5│
                  └───┘
                  ┌───┐
整数部を読み取り〔 4 〕【M-】【MR】│    23│
                  └───┘

春分の日は 23.1 の部分を 20.7 に変える。
2000年~2050年はこれでいける。

小学2年レベルより簡潔。 2018/08/11(土)山の日 23:16:06
date = yyyy.mm.dd
  C = int(yyyy/100)
  Y = mod(yyyy,100)
  M = mm+1
  D = dd-1
  W = mod( int(C*5.25) + int(Y*1.25) + int(M*2.6) + D , 7 )

―2月までは、前年の13月、14月として扱う前提ならすっきり書ける―

[ Home ][ ][ ]